忍者ブログ
 痛手を負った身体と精神世界から生きるしくみを 作りなおしています。  人と人がフェアトレード できる社会、幸福感を作ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2024/04/19 (金) 22:29】 |
トラックバック() | コメント()

そのとおりです
ちゃっぴー
まったくもってそのとおりだと思います。
私も、契約前と話が違うやんということがいろいろ出てきました。
そのことを指摘すると、「契約書に書いてありますか?」、「状況は変わるのです」と開きなおりともとれる発言が次々と出てきてあきれました。
ですから、契約前に契約書に載っていないことを確認するときは、書面や録音することが重要だと痛感しました。


初めてコメントさせてもらいます。
カオル
私も配食サービスの内情をよく知る者です。が、これほどまでに生活できなくなるとは、開業当初は予想だにしませんでした。蓋をあけてびっくりです。箱の中身は地獄でした。

いくら頑張っても先が見えない。利用者が増えたところで、配達に伴う経費と労力が増すだけ。スタッフを抱えたところで、スタッフの給与が経営者の給与を上回る現実。

ボランティア団体でも組織しない限り、成立し得ない事業だと思います。まして、「これ一本で生計がたちます」というのは詐欺に近い発言のようにも聞こえます。

お金にゆとりがあって、自宅を改装して、スタッフは身内で固めて、極限まで経費を切り詰め、儲けはなくともNPO的にやるには適している仕事です。とでも言ってくれれば、初めから諦めようもあったかと思います。

ですが、既にそういう団体は地域に根ざしていますよね。そこに挑むには、よほどの組織的な戦略やコネがないと勝てないですよね。敵はもともと採算性度外視なんですから。


無題
ぺこ
ご無沙汰してしまって。。。<(_ _)>
両親がそろって入院してしまい、バタバタしてます。
ちょっと時間ができたので、お邪魔しに来ました。また落ち着いたらゆっくり来ます。


無題
桜パパ370歳の≡Slowlife
ご無沙汰しています
毎日寒い日が続いていますね
奈良も明日からお水取りで賑わいではないでしょうか?
いよいよ春到来ですね・・

いつも暖かいコメントありがとうございます。
「福」があなたの元へ、笑う門に福来る。
♪ポチッ凸ヽ(。・ω・)ノ


コメントを閉じる▲
先日、日経新聞にこんな記事が出ていました。

     FC加盟、本部選びのポイント

本部選びの面談活動でのポイントとして

①本部のトップとは、必ず直接面談する。
②スーパーバイザーは実際に担当になる人に会う。
③店舗への訪問、オーナーとの面談は複数行う。
④工場本部の、物流拠点は外部委託の場合でも訪問する。
⑤加盟したい本部の印象を競合他社にも確認する。
⑥複数の人に同じ質問をするなどして、真意を確かめる。
⑦できるだけ複数で訪問する。
⑧前もって質問内容を準備しておく。
⑨カメラ、ビデオ、レコーダーなどを活用する。
⑩常に冷静で客観的な視点を持って判断する。

などの10項目のポイントが記載されていました。
確かにどれも大切なポイントだと思います。

でも、事業経験のある人なら別ですが、初めて事業をする人にこれだけのポイントを
確認することができるでしょうか?

本部もフランチャイズチェーンを拡大していくためには、自社のフランチャイズの利点を
話し、それなりの話術のある人が対応されます。

本部も商売ですから、自社の良さをできる限りアピールするのはごく当然です。
自社のフランチャイズのすばらしさを話し、加盟店を増やしていく事が事業を進めていく
上で不可欠なことのひとつだと思います。

いわば、事業のプロと素人が面談の席で話しをしたときに、常に冷静で客観的な判断が
できるものでしょうか?

「加盟しようと思う本部との面談の際、きちんとした本部は厳しい話しもする。」
と、書いてありましたが、全てのフランチャイズ本部と面談した事がないのでわかりませんが、
やはりポイントにある、複数のそれも事業経験のある方に同行してもらうのがいいのではない
でしょうか。

全て自己責任で加盟する以上、できるだけ多くの人に相談し、考え抜いてからでも遅くないと
思います。

できるだけ多くの加盟しているお店に行き、オーナーさん達の生の声を聞き、できる限りの実態を
把握してからでも、決断するのは決して遅くないと思います。

「そんな事していたらせっかくのチャンスが逃げてしまう」

人によってはそんなふうに言う人もいます。

でも、それで逃げてしまうチャンスなら、それだけのものなのかもしれません。

PR

【2008/02/25 (月) 19:34】 | 未選択
トラックバック() | コメント(4)

そのとおりです
ちゃっぴー
まったくもってそのとおりだと思います。
私も、契約前と話が違うやんということがいろいろ出てきました。
そのことを指摘すると、「契約書に書いてありますか?」、「状況は変わるのです」と開きなおりともとれる発言が次々と出てきてあきれました。
ですから、契約前に契約書に載っていないことを確認するときは、書面や録音することが重要だと痛感しました。


初めてコメントさせてもらいます。
カオル
私も配食サービスの内情をよく知る者です。が、これほどまでに生活できなくなるとは、開業当初は予想だにしませんでした。蓋をあけてびっくりです。箱の中身は地獄でした。

いくら頑張っても先が見えない。利用者が増えたところで、配達に伴う経費と労力が増すだけ。スタッフを抱えたところで、スタッフの給与が経営者の給与を上回る現実。

ボランティア団体でも組織しない限り、成立し得ない事業だと思います。まして、「これ一本で生計がたちます」というのは詐欺に近い発言のようにも聞こえます。

お金にゆとりがあって、自宅を改装して、スタッフは身内で固めて、極限まで経費を切り詰め、儲けはなくともNPO的にやるには適している仕事です。とでも言ってくれれば、初めから諦めようもあったかと思います。

ですが、既にそういう団体は地域に根ざしていますよね。そこに挑むには、よほどの組織的な戦略やコネがないと勝てないですよね。敵はもともと採算性度外視なんですから。


無題
ぺこ
ご無沙汰してしまって。。。<(_ _)>
両親がそろって入院してしまい、バタバタしてます。
ちょっと時間ができたので、お邪魔しに来ました。また落ち着いたらゆっくり来ます。


無題
桜パパ370歳の≡Slowlife
ご無沙汰しています
毎日寒い日が続いていますね
奈良も明日からお水取りで賑わいではないでしょうか?
いよいよ春到来ですね・・

いつも暖かいコメントありがとうございます。
「福」があなたの元へ、笑う門に福来る。
♪ポチッ凸ヽ(。・ω・)ノ


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
そのとおりです
まったくもってそのとおりだと思います。
私も、契約前と話が違うやんということがいろいろ出てきました。
そのことを指摘すると、「契約書に書いてありますか?」、「状況は変わるのです」と開きなおりともとれる発言が次々と出てきてあきれました。
ですから、契約前に契約書に載っていないことを確認するときは、書面や録音することが重要だと痛感しました。
2008/02/25(月) 21:49 |   | ちゃっぴー #553b432989[編集]
[管理者用 返信]
Re:ちゃっぴーさんへ
事業とはいえ、フランチャイズに加盟するときは、やはり人間としての信頼関係が必要不可欠な部分があって、その相手の言うことをテープやビデオに撮ったり、全て書面にするというのは相当難しいですよね。
でも、そういうシビアな行動をとらないと後で後悔する・・・なんとも寂しい世界だと思います。
2008/02/26(火) 20:18 | 夢りんご

初めてコメントさせてもらいます。
私も配食サービスの内情をよく知る者です。が、これほどまでに生活できなくなるとは、開業当初は予想だにしませんでした。蓋をあけてびっくりです。箱の中身は地獄でした。

いくら頑張っても先が見えない。利用者が増えたところで、配達に伴う経費と労力が増すだけ。スタッフを抱えたところで、スタッフの給与が経営者の給与を上回る現実。

ボランティア団体でも組織しない限り、成立し得ない事業だと思います。まして、「これ一本で生計がたちます」というのは詐欺に近い発言のようにも聞こえます。

お金にゆとりがあって、自宅を改装して、スタッフは身内で固めて、極限まで経費を切り詰め、儲けはなくともNPO的にやるには適している仕事です。とでも言ってくれれば、初めから諦めようもあったかと思います。

ですが、既にそういう団体は地域に根ざしていますよね。そこに挑むには、よほどの組織的な戦略やコネがないと勝てないですよね。敵はもともと採算性度外視なんですから。
2008/02/27(水) 01:05 |   | カオル #99b183d857[編集]
[管理者用 返信]
Re:コメントありがとうございます。
後になって解った事ですが、高齢者への配食サービスというのはフランチャイズ事業としては非常に成り立ちにくい業種だと思います。
単にビジネスと割り切って、オーナー自体が資金のみ提供してお店の実務にかかわらなければできるのかもしれませんが、高齢者の方により良い食事を提供するといった福祉的な考えをもったオーナーが実務に入ると、ビジネスとしての割り切りと、現実の狭間で大変苦労します。
高齢者という弱者にとって最低限の不可欠な食事は、ビジネスとしての対象ではなくもっと国の福祉的な立場から考えなければならないと思います。

2008/02/27(水) 18:49 | 夢りんご

無題
ご無沙汰してしまって。。。<(_ _)>
両親がそろって入院してしまい、バタバタしてます。
ちょっと時間ができたので、お邪魔しに来ました。また落ち着いたらゆっくり来ます。
2008/02/28(木) 16:18 | URL  | ぺこ #99b40746d2[編集]
[管理者用 返信]

無題
ご無沙汰しています
毎日寒い日が続いていますね
奈良も明日からお水取りで賑わいではないでしょうか?
いよいよ春到来ですね・・

いつも暖かいコメントありがとうございます。
「福」があなたの元へ、笑う門に福来る。
♪ポチッ凸ヽ(。・ω・)ノ
2008/02/29(金) 13:21 | URL  | 桜パパ370歳の≡Slowlife #9b2b0495da[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック