×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
☆和香☆ こんばんは!
哀しみを癒すには時間が必要ですよね・・・・
哀しみを忘れようとがむしゃらに走っても、心身共に余計疲れるだけ・・・
ゆっくりゆっくり歩んで・・・・
少しずつ!少しずつ!心を癒してくださいね。
お体を大切にね。
無題
羊飼い 春は心弾む季節ですね。
でも、なんとなく物悲しいような想いにもとらわれます。
春の思い出が、別れと出会いが基本であるからでしょうか。
私の苦労などは夢りんごさんに比べたら、まだまだと思います。
それでも、夢の実現というのは、大変な道だなぁと感じるこのごろです。
でも、夢はいつでも持っていたいですね。
未来に目を向けて上に上にと歩いていきたいものです。
こんにちは
ふりそで親父 姉様こんにちは^^
ブログ引っ越しました
また来てね^^
無題
ネコママ 悲しむ時間もとれない人が
増えて居てますね、現実は。。。。
生活に追われて日々過ごして生きている!
本当、裕福だったら。。。と思う事も。。。
四季ですか・・・
タカビー 夢りんごさん、こんばんは。
>暮らしに四季があるようにです。
なるほどと思いました。
確かに生きていて、今が冬と思えれば
頑張れるかもしれないし
夏だと思えれば、冬にも備えれるでしょう・・・。
良い気付きをありがとうございました。
無題
☆和香☆ こんばんは!
私は夢りんごさんのブログ大好きですよ。
人生に大切なこと、
逆境でどう生きるべきか悩むときに、心にいつも響いてくる。
答えがそこにある、
私にとっては心のブログですよ!
でも、コメントは脱線することは多々ありますので、
お許しを~~~(爆)
無題
夫婦レンジャー こんばんは☆
こういう記事書いときながら地味だとかドン引きだとか言うのやめなはれ!(笑)
考えすぎてもどうにもならないこともあるし、考えて答えが出ることもあるしいろいろです。
でも時が解決してくれる時もある。
自分でも何言っているかわからなくなってきたけど(爆)
とにかくちゃんと頑張っている自分がいるってことじゃん。
無題
よしお 久しぶりのコメントです(^_^;)
そうですよね・・・最後にはつじつまが合う。そんなもんでしょう。
棺桶に入ってみないと、いい人生だったのか悪い人生だったのか結局の所判らないと思います。
今日一日の積み重ねですね・・・肝に銘じます =^_^=
☆和香☆ こんばんは!
哀しみを癒すには時間が必要ですよね・・・・
哀しみを忘れようとがむしゃらに走っても、心身共に余計疲れるだけ・・・
ゆっくりゆっくり歩んで・・・・
少しずつ!少しずつ!心を癒してくださいね。
お体を大切にね。
無題
羊飼い 春は心弾む季節ですね。
でも、なんとなく物悲しいような想いにもとらわれます。
春の思い出が、別れと出会いが基本であるからでしょうか。
私の苦労などは夢りんごさんに比べたら、まだまだと思います。
それでも、夢の実現というのは、大変な道だなぁと感じるこのごろです。
でも、夢はいつでも持っていたいですね。
未来に目を向けて上に上にと歩いていきたいものです。
こんにちは
ふりそで親父 姉様こんにちは^^
ブログ引っ越しました
また来てね^^
無題
ネコママ 悲しむ時間もとれない人が
増えて居てますね、現実は。。。。
生活に追われて日々過ごして生きている!
本当、裕福だったら。。。と思う事も。。。
四季ですか・・・
タカビー 夢りんごさん、こんばんは。
>暮らしに四季があるようにです。
なるほどと思いました。
確かに生きていて、今が冬と思えれば
頑張れるかもしれないし
夏だと思えれば、冬にも備えれるでしょう・・・。
良い気付きをありがとうございました。
無題
☆和香☆ こんばんは!
私は夢りんごさんのブログ大好きですよ。
人生に大切なこと、
逆境でどう生きるべきか悩むときに、心にいつも響いてくる。
答えがそこにある、
私にとっては心のブログですよ!
でも、コメントは脱線することは多々ありますので、
お許しを~~~(爆)
無題
夫婦レンジャー こんばんは☆
こういう記事書いときながら地味だとかドン引きだとか言うのやめなはれ!(笑)
考えすぎてもどうにもならないこともあるし、考えて答えが出ることもあるしいろいろです。
でも時が解決してくれる時もある。
自分でも何言っているかわからなくなってきたけど(爆)
とにかくちゃんと頑張っている自分がいるってことじゃん。
無題
よしお 久しぶりのコメントです(^_^;)
そうですよね・・・最後にはつじつまが合う。そんなもんでしょう。
棺桶に入ってみないと、いい人生だったのか悪い人生だったのか結局の所判らないと思います。
今日一日の積み重ねですね・・・肝に銘じます =^_^=
二人とも、黙々と仕事をこなしながら、小さなことを大切にして歩みを続けています。
告別の行事はあっと言う間に終わり、何があったのかわからないまま、すぐに日常に戻らねば、生活ができません。 生きることは・・・・・そうです・・・・・死に向かって歩むことなのです。
それでも、桜は気がつけば満開状態。 紅茶プロジェクトのイベントのマーケティングにも加勢し、
カナダからの友人が訪ねてきたり、プランニングの相談を受けたりしながら、日々の店頭販売もこなしているうち、私のほうは日常を取り戻しつつあります。 娘の受けた国の助成のあるパソコンの学校も終了して就職活動の日々・・・・・単位不足の息子の心配もあります。 3人になった老親の気がかりも明日をもしれない事業の行く末も、自宅のトイレの詰まりも、壁に浸みた雨水も、数年していない喪服のクリーニングも、数知れない支払いや税金の延納の願い出も・・・・・ひとつこなせば、5、6個増え、全てを直視できずに足元を見てただ淡々と歩む日々・・・・・せめて白い闇の向こうに行かないように・・・・互いを気遣いながら歩む日々・・・・・
裕福であれば、こんなに家族を心配したり気遣うこともなかったかもしれません。
この歩みを、人は「気の毒」というかもしれません。或いは「不幸」と見るかもしれません。でも、人生は
どこかでつじつまが合うものだと私は思います。 暮らしに四季があるようにです。
夜明け前に何事か起こる・・・・そう思っていました。 無理やり高いハードルを越えて、元気に生きるのではなく、小さなハードルを越えながら、またささやかに元気を取り戻したい・・・・・そう思います。
「黙っている」ことが実は一番堪えている・・・・・とわかっている。
だから、歩む。 走れば走るほど哀しみは閉じこもる。 心の整理はできそうにない。
だから、歩む。 吐息のように哀しみを小出しにして、うつむきながら顔を挙げ、空を仰いで足元を見る。 こうして生きていけば、いい・・・・・こうして生きていくだけでも結構大変な日々。
だから、歩む。 哀しみを癒すことが「甘え」になる時代。だけどしっかり癒さないとしっかり歩けない。
歩む、歩む、・・・・・・・ その歩幅でいい・・・・・
告別の行事はあっと言う間に終わり、何があったのかわからないまま、すぐに日常に戻らねば、生活ができません。 生きることは・・・・・そうです・・・・・死に向かって歩むことなのです。
それでも、桜は気がつけば満開状態。 紅茶プロジェクトのイベントのマーケティングにも加勢し、
カナダからの友人が訪ねてきたり、プランニングの相談を受けたりしながら、日々の店頭販売もこなしているうち、私のほうは日常を取り戻しつつあります。 娘の受けた国の助成のあるパソコンの学校も終了して就職活動の日々・・・・・単位不足の息子の心配もあります。 3人になった老親の気がかりも明日をもしれない事業の行く末も、自宅のトイレの詰まりも、壁に浸みた雨水も、数年していない喪服のクリーニングも、数知れない支払いや税金の延納の願い出も・・・・・ひとつこなせば、5、6個増え、全てを直視できずに足元を見てただ淡々と歩む日々・・・・・せめて白い闇の向こうに行かないように・・・・互いを気遣いながら歩む日々・・・・・
裕福であれば、こんなに家族を心配したり気遣うこともなかったかもしれません。
この歩みを、人は「気の毒」というかもしれません。或いは「不幸」と見るかもしれません。でも、人生は
どこかでつじつまが合うものだと私は思います。 暮らしに四季があるようにです。
夜明け前に何事か起こる・・・・そう思っていました。 無理やり高いハードルを越えて、元気に生きるのではなく、小さなハードルを越えながら、またささやかに元気を取り戻したい・・・・・そう思います。
「黙っている」ことが実は一番堪えている・・・・・とわかっている。
だから、歩む。 走れば走るほど哀しみは閉じこもる。 心の整理はできそうにない。
だから、歩む。 吐息のように哀しみを小出しにして、うつむきながら顔を挙げ、空を仰いで足元を見る。 こうして生きていけば、いい・・・・・こうして生きていくだけでも結構大変な日々。
だから、歩む。 哀しみを癒すことが「甘え」になる時代。だけどしっかり癒さないとしっかり歩けない。
歩む、歩む、・・・・・・・ その歩幅でいい・・・・・
PR
トラックバック() | コメント(8)
無題
☆和香☆ こんばんは!
哀しみを癒すには時間が必要ですよね・・・・
哀しみを忘れようとがむしゃらに走っても、心身共に余計疲れるだけ・・・
ゆっくりゆっくり歩んで・・・・
少しずつ!少しずつ!心を癒してくださいね。
お体を大切にね。
無題
羊飼い 春は心弾む季節ですね。
でも、なんとなく物悲しいような想いにもとらわれます。
春の思い出が、別れと出会いが基本であるからでしょうか。
私の苦労などは夢りんごさんに比べたら、まだまだと思います。
それでも、夢の実現というのは、大変な道だなぁと感じるこのごろです。
でも、夢はいつでも持っていたいですね。
未来に目を向けて上に上にと歩いていきたいものです。
こんにちは
ふりそで親父 姉様こんにちは^^
ブログ引っ越しました
また来てね^^
無題
ネコママ 悲しむ時間もとれない人が
増えて居てますね、現実は。。。。
生活に追われて日々過ごして生きている!
本当、裕福だったら。。。と思う事も。。。
四季ですか・・・
タカビー 夢りんごさん、こんばんは。
>暮らしに四季があるようにです。
なるほどと思いました。
確かに生きていて、今が冬と思えれば
頑張れるかもしれないし
夏だと思えれば、冬にも備えれるでしょう・・・。
良い気付きをありがとうございました。
無題
☆和香☆ こんばんは!
私は夢りんごさんのブログ大好きですよ。
人生に大切なこと、
逆境でどう生きるべきか悩むときに、心にいつも響いてくる。
答えがそこにある、
私にとっては心のブログですよ!
でも、コメントは脱線することは多々ありますので、
お許しを~~~(爆)
無題
夫婦レンジャー こんばんは☆
こういう記事書いときながら地味だとかドン引きだとか言うのやめなはれ!(笑)
考えすぎてもどうにもならないこともあるし、考えて答えが出ることもあるしいろいろです。
でも時が解決してくれる時もある。
自分でも何言っているかわからなくなってきたけど(爆)
とにかくちゃんと頑張っている自分がいるってことじゃん。
無題
よしお 久しぶりのコメントです(^_^;)
そうですよね・・・最後にはつじつまが合う。そんなもんでしょう。
棺桶に入ってみないと、いい人生だったのか悪い人生だったのか結局の所判らないと思います。
今日一日の積み重ねですね・・・肝に銘じます =^_^=
☆和香☆ こんばんは!
哀しみを癒すには時間が必要ですよね・・・・
哀しみを忘れようとがむしゃらに走っても、心身共に余計疲れるだけ・・・
ゆっくりゆっくり歩んで・・・・
少しずつ!少しずつ!心を癒してくださいね。
お体を大切にね。
無題
羊飼い 春は心弾む季節ですね。
でも、なんとなく物悲しいような想いにもとらわれます。
春の思い出が、別れと出会いが基本であるからでしょうか。
私の苦労などは夢りんごさんに比べたら、まだまだと思います。
それでも、夢の実現というのは、大変な道だなぁと感じるこのごろです。
でも、夢はいつでも持っていたいですね。
未来に目を向けて上に上にと歩いていきたいものです。
こんにちは
ふりそで親父 姉様こんにちは^^
ブログ引っ越しました
また来てね^^
無題
ネコママ 悲しむ時間もとれない人が
増えて居てますね、現実は。。。。
生活に追われて日々過ごして生きている!
本当、裕福だったら。。。と思う事も。。。
四季ですか・・・
タカビー 夢りんごさん、こんばんは。
>暮らしに四季があるようにです。
なるほどと思いました。
確かに生きていて、今が冬と思えれば
頑張れるかもしれないし
夏だと思えれば、冬にも備えれるでしょう・・・。
良い気付きをありがとうございました。
無題
☆和香☆ こんばんは!
私は夢りんごさんのブログ大好きですよ。
人生に大切なこと、
逆境でどう生きるべきか悩むときに、心にいつも響いてくる。
答えがそこにある、
私にとっては心のブログですよ!
でも、コメントは脱線することは多々ありますので、
お許しを~~~(爆)
無題
夫婦レンジャー こんばんは☆
こういう記事書いときながら地味だとかドン引きだとか言うのやめなはれ!(笑)
考えすぎてもどうにもならないこともあるし、考えて答えが出ることもあるしいろいろです。
でも時が解決してくれる時もある。
自分でも何言っているかわからなくなってきたけど(爆)
とにかくちゃんと頑張っている自分がいるってことじゃん。
無題
よしお 久しぶりのコメントです(^_^;)
そうですよね・・・最後にはつじつまが合う。そんなもんでしょう。
棺桶に入ってみないと、いい人生だったのか悪い人生だったのか結局の所判らないと思います。
今日一日の積み重ねですね・・・肝に銘じます =^_^=
この記事へのコメント
こんばんは!
哀しみを癒すには時間が必要ですよね・・・・
哀しみを忘れようとがむしゃらに走っても、心身共に余計疲れるだけ・・・
ゆっくりゆっくり歩んで・・・・
少しずつ!少しずつ!心を癒してくださいね。
お体を大切にね。
哀しみを癒すには時間が必要ですよね・・・・
哀しみを忘れようとがむしゃらに走っても、心身共に余計疲れるだけ・・・
ゆっくりゆっくり歩んで・・・・
少しずつ!少しずつ!心を癒してくださいね。
お体を大切にね。
Re:無題
それにしても^^ こんなブログ・・・・みんなドン引きやよな(笑) 和香ちゃんだけか(笑) んま・・・・・いいか! 自然に逆らってもしょうがない。 背伸びして、みんなに受けても疲れるだけさ・・・・・
一人でもコメントありがとう!
一人でもコメントありがとう!
2010/04/03(土) 11:48 | 夢りんご
春は心弾む季節ですね。
でも、なんとなく物悲しいような想いにもとらわれます。
春の思い出が、別れと出会いが基本であるからでしょうか。
私の苦労などは夢りんごさんに比べたら、まだまだと思います。
それでも、夢の実現というのは、大変な道だなぁと感じるこのごろです。
でも、夢はいつでも持っていたいですね。
未来に目を向けて上に上にと歩いていきたいものです。
でも、なんとなく物悲しいような想いにもとらわれます。
春の思い出が、別れと出会いが基本であるからでしょうか。
私の苦労などは夢りんごさんに比べたら、まだまだと思います。
それでも、夢の実現というのは、大変な道だなぁと感じるこのごろです。
でも、夢はいつでも持っていたいですね。
未来に目を向けて上に上にと歩いていきたいものです。
Re:無題
こんにちは^^こんな地味なブログにようこそ来ていただけました(笑)
人それぞれ苦労はあるものです。 富裕層にはそれなりの苦労や悩みの種があるというのも周りをみていて思うので、あまり金持ちに羨ましさは感じません(といっても貧乏にも限度がありますが) 春はいつからか、花粉やアレルギーの季節になり切ない気持ちも薄らいでいる昨今ですね。 またそちらに伺います^^
人それぞれ苦労はあるものです。 富裕層にはそれなりの苦労や悩みの種があるというのも周りをみていて思うので、あまり金持ちに羨ましさは感じません(といっても貧乏にも限度がありますが) 春はいつからか、花粉やアレルギーの季節になり切ない気持ちも薄らいでいる昨今ですね。 またそちらに伺います^^
2010/04/03(土) 17:01 | 夢りんご
姉様こんにちは^^
ブログ引っ越しました
また来てね^^
ブログ引っ越しました
また来てね^^
Re:こんにちは
おや? どちらさんよ? きんもち悪い名前やなあ(笑) ふりそで親父て・・・・・あ~見たくない、振袖の親父のブログ(大笑) 訪問してもすぐ帰るで!~って、回復はやっ! あんた・・・・・
2010/04/03(土) 17:49 | 夢りんご
悲しむ時間もとれない人が
増えて居てますね、現実は。。。。
生活に追われて日々過ごして生きている!
本当、裕福だったら。。。と思う事も。。。
増えて居てますね、現実は。。。。
生活に追われて日々過ごして生きている!
本当、裕福だったら。。。と思う事も。。。
Re:無題
そうですね・・・・・でも・・・・やはり私達は「悲しみ」もちゃんと受け止めて、消化しないと精神世界は癒えていかないですね。
涙・・・・・・出し切ると「抜けたな」と感じることがあります。消化ってそういうことかな・・・・・・
涙・・・・・・出し切ると「抜けたな」と感じることがあります。消化ってそういうことかな・・・・・・
2010/04/05(月) 13:52 | 夢りんご
夢りんごさん、こんばんは。
>暮らしに四季があるようにです。
なるほどと思いました。
確かに生きていて、今が冬と思えれば
頑張れるかもしれないし
夏だと思えれば、冬にも備えれるでしょう・・・。
良い気付きをありがとうございました。
>暮らしに四季があるようにです。
なるほどと思いました。
確かに生きていて、今が冬と思えれば
頑張れるかもしれないし
夏だと思えれば、冬にも備えれるでしょう・・・。
良い気付きをありがとうございました。
Re:四季ですか・・・
こんにちは^^ いえいえ、こちらこそ、続編(ドキュメンタリー)ほっらかしでごめんなさい・・・・・忘れてはいないので・・・・・
2010/04/05(月) 13:54 | 夢りんご
こんばんは!
私は夢りんごさんのブログ大好きですよ。
人生に大切なこと、
逆境でどう生きるべきか悩むときに、心にいつも響いてくる。
答えがそこにある、
私にとっては心のブログですよ!
でも、コメントは脱線することは多々ありますので、
お許しを~~~(爆)
私は夢りんごさんのブログ大好きですよ。
人生に大切なこと、
逆境でどう生きるべきか悩むときに、心にいつも響いてくる。
答えがそこにある、
私にとっては心のブログですよ!
でも、コメントは脱線することは多々ありますので、
お許しを~~~(爆)
Re:無題
こんにちは^^ 私はコメント脱線大好きですよ(笑) 真面目に沈みかえると・・・・・「おいおい・・・・・突っ込めよ!」と身勝手にも思います(笑) どんどん、ひっくり返してください^^ ぶち切れると、てめえのブログにお礼まいりに行くぜ!! ~あら~夢りんごって、危ない人だったのん?
2010/04/05(月) 13:59 | 夢りんご
こんばんは☆
こういう記事書いときながら地味だとかドン引きだとか言うのやめなはれ!(笑)
考えすぎてもどうにもならないこともあるし、考えて答えが出ることもあるしいろいろです。
でも時が解決してくれる時もある。
自分でも何言っているかわからなくなってきたけど(爆)
とにかくちゃんと頑張っている自分がいるってことじゃん。
こういう記事書いときながら地味だとかドン引きだとか言うのやめなはれ!(笑)
考えすぎてもどうにもならないこともあるし、考えて答えが出ることもあるしいろいろです。
でも時が解決してくれる時もある。
自分でも何言っているかわからなくなってきたけど(爆)
とにかくちゃんと頑張っている自分がいるってことじゃん。
Re:無題
こんにちは^^ わあ~そういう突っ込み、好きだわあ^^ もっと!
ドン引きもたまにはいいですよお~ 気楽っていうか・・・・え?んじゃブログすんなって? そうだよね・・・・・勝手にしゃべっていればよいやんね~ レンジャーさんの底抜けに明るいブログ・・・・私としてはうらやましいで~す。
ドン引きもたまにはいいですよお~ 気楽っていうか・・・・え?んじゃブログすんなって? そうだよね・・・・・勝手にしゃべっていればよいやんね~ レンジャーさんの底抜けに明るいブログ・・・・私としてはうらやましいで~す。
2010/04/05(月) 14:03 | 夢りんご
久しぶりのコメントです(^_^;)
そうですよね・・・最後にはつじつまが合う。そんなもんでしょう。
棺桶に入ってみないと、いい人生だったのか悪い人生だったのか結局の所判らないと思います。
今日一日の積み重ねですね・・・肝に銘じます =^_^=
そうですよね・・・最後にはつじつまが合う。そんなもんでしょう。
棺桶に入ってみないと、いい人生だったのか悪い人生だったのか結局の所判らないと思います。
今日一日の積み重ねですね・・・肝に銘じます =^_^=
Re:無題
わお!お久しぶりです。 思い出してくれてありがとうございます。
えらソーなことは言えないけど、きっとつじつまがあうと信じています^^
また訪問しますね!
えらソーなことは言えないけど、きっとつじつまがあうと信じています^^
また訪問しますね!
2010/04/06(火) 16:26 | 夢りんご
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック