[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
93chan おめでとうございます♪
久々のお休みではないですか?
それに海。。
いしですねぇ~(^-^)V
電車での移動も普段できないから
満員電車も楽しいですかね^^;
keroさんって何ですか?
駐車場はどこも高いですね^^;
買い物したらフリーにならないのかな。。。
リフレッシュできてホント良かったですねッ♪
無題
keroko 最初から、最後までじっくり読ませて頂きましたぜ!
むふふふふ~~~~(・ε・)プップクプー
↑keroさんは私ですが、何か?(笑)
無題
misawa おめでとうございます!
良いですね~~
お二人で!
僕も来月結婚記念日・・
もう18年ですよ~~
キャ~~~おやじ(爆
無題
夫婦レンジャー こんばんは☆
結婚記念日おめでとうございます!
で?何周年??(^^)
いいですね~ご夫婦でお出かけ♪
うちはジジババがいるのでなかなか二人っきりでという時間が少ないです・・・
うらやましー!!
無題
Tak@yuki イイですね~一緒に行く相手がいて(/ー ̄;)シクシク
やっぱり駐車場はパチンコ屋ですね!← 遊んだふりして出てくる演技が必要
何をやっても金がかかるのは気が滅入りますね(* ̄- ̄)ふ~ん
でも海見られて良かったんじゃないですか?( ̄∀ ̄*)イヒッ
おはようございま~す
鬼嫁 結婚記念日おめでとうございます。
お二人で海でお祝いだなんて
素敵ですね。
私たち夫婦も海が大好きなので
歳をとって海辺に住むのが
ささいな夢です。
ところで・・・
「悪霊退散」の念仏って何ですかぁ?
何だか怖いよ~
夢りんごさんは霊感が
お強いんでしょうか?
こんにちは
建築アトリエ夢空間 体育の日が結婚記念日なんですね。
おめでとうございます。
夫婦円満な感じがすごく伝わってきます。
駐車料金が痛かったですけど、それも思い出の一つですね。
僕も旅を計画しようかな^^v
無題
トマト こんにちは。
家の両親は確か11月が結婚記念日。
金婚式だ。
家の父は母と二人で出かけるなんてした事は
私の知る限りない。子供出来てから無いんだろうな...。
お二人でこれからも仲良く楽しんで生活してくださいね。
ほー(・◇・)
諸三重親方 結婚記念日に"φ(・ェ・o)~メモメモ 悪霊払いをして
((φ(-ω-)カキカキ keroさんに
侘びを入れ・・・金婚式完了と・・・((φ(-ω-)カキカキ
オメデトー ≧∇≦ブハハハハハ
おめでとうございます
マッチャ 結婚記念日が体育の日だったんですね
何周年かな?
うちなんてな~んのイベントもありませぬf^_^;
いい景色ですね
海や山に行くと癒されますね
☆トマトは、霜がおりる位迄実をつけますね
でも温度が足りないと赤くならないかも知れません
室内にとりこめたらいいけど、背が高いみたいでしたね
☆先日はとんでもないものをお送りしました
リクエストとは言え…
キャー失礼しました
☆パソコンつけられず横たわりつつ携帯より
無題
ちびた こんにちは
10月10日が結婚記念日だったら、お正月に・・・ってそれは誕生日か(^^;)
結婚記念日に夫婦で海って
いいですね。
スーパーの駐車場が2400円って高いですね~
近所って新宿ですか(^^)
そやけど
諸三重親方 名古屋のパーキングもすんごく高いよ すんごく
前神戸の倍やったよ
無題
環ちゃん コメは初めてだと思います。
こんばんは~
結婚記念日でしたか~
それはおめでとうございます。
夫婦で出かけたことが何よりのお祝いですね!
無題
ばあさん
>「う~ん・何処がいいかな・・・とりあえず関空近くは
凶暴なジャ〇ー姉さんがいるからパス」
ホントは、来たいクセに・・・・|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
keroさん方面を通過するときは
車にも お札を貼っておくこと
(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚)
10月10日の結婚記念日は土曜日のため仕事。
というわけで、翌日の11日久しぶりに夫婦で朝から出かけることになった。
前々から「海が見たい」という希望を叶えてもらい、いざ出発。
といっても出かける間際まで行き先に迷っていた。
JRが鉄道の日を記念して「秋の関西1デイパス」というチケットを販売している
と家内がどこかで見つけたので、そのチケットを買うことにしたが一日限りで
何処へでも乗り放題だという。
海が見えるところといえば西は相生から播州赤穂、南は関空から和歌山方面、
北は敦賀方面へ行ける。
「う~ん・何処がいいかな・・・とりあえず関空近くは
凶暴なジャ〇ー姉さんがいるからパス」
「赤穂は実家に帰るときに度々通るのでまた今度」
ということで敦賀へ行くことに決定。
奈良から京都、京都から湖西線に乗り一路敦賀へ
思った以上に車内は込み合い、しばらくの間通勤電車並みの状態だったが、車窓から
見える琵琶湖は湖面がキラキラと輝き、車内の窮屈さを忘れさせてくれる。
敦賀に到着後、海といえばやはり「気比の松原」
前に一度釣りに行ったことがあったが、車だったので駅からバスで行くのは初めて。
駅前の案内所で500円で乗り放題の「バスの周遊券」があると聞いたのでそのバスで
行くことにしたが、肝心の「気比の松原」までは周遊しておらず近くのバス停から徒歩で
向かった。
歩き始めてすぐに磯の香りが漂い始め
「ええ香りやなぁ~」「おぉ~久しぶりの海や」
と、ぶつぶつ呟きながら目的地へ到着
日本三大松原のひとつ
三保の松原と・・・・・
あれ?あとひとつ何処
やったかいな?
公園を通り抜けると
おおお・・・素晴らしい
来た甲斐があった
久しぶりの日本海
少し曇ってたけどその雲と
海の青さが絶妙で、何とも
気持ちがいい
時折吹き抜ける風も砂浜特有の
細かい砂が風と飛んでくる
やっぱり海はいい
海育ちのせいか、海は気持ちを落ち着かせてくれる
いつまでもここにいたいがそうもいかず、金ヶ崎方面へ向かうことにしたが、バスはしばらく
来そうにないので徒歩で向かうことにした
このあたり日曜日だというのに、シャッターが降りたままのお店や休業中らしきお店がほとんどだ
ところどころの民家も静まり返っていて、交通量も少なくあまり人の気配が感じられない
何か異次元の世界に来たような錯覚にとらわれそうな道を歩きながら金ヶ崎の海岸近くまで40分
近く歩いたが、普段こんなに歩くことがないのに以外に疲ない
五木ひろしの何とかの鐘
忘れた・・・
旧敦賀港駅舎
ここからシベリア経由で
人や文化が行きかいしてたんや~
まだまだ見たいところもあったが、海にさよならを告げ敦賀駅へ
帰りは米原経由で一路京都へ
彦根を過ぎてしばらくすると背筋がゾッと・・・
あ!しまったこのあたりkeroさんの領域やった
「悪霊退散」の念仏を唱えながら無事京都着
奈良を経由して近くの駅に戻り、車を停めてあったスーパーの駐車場を出ようと駐車券を
入れると、なんと駐車代金が2400円
何のために安くいけるチケット買ったんや
と思いつつも、久しぶりに夫婦で出かけ、久しぶりに海に癒され、明日からまた頑張れる
ま、ええか
にほんブログ村
トラックバック() | コメント(14)
93chan おめでとうございます♪
久々のお休みではないですか?
それに海。。
いしですねぇ~(^-^)V
電車での移動も普段できないから
満員電車も楽しいですかね^^;
keroさんって何ですか?
駐車場はどこも高いですね^^;
買い物したらフリーにならないのかな。。。
リフレッシュできてホント良かったですねッ♪
無題
keroko 最初から、最後までじっくり読ませて頂きましたぜ!
むふふふふ~~~~(・ε・)プップクプー
↑keroさんは私ですが、何か?(笑)
無題
misawa おめでとうございます!
良いですね~~
お二人で!
僕も来月結婚記念日・・
もう18年ですよ~~
キャ~~~おやじ(爆
無題
夫婦レンジャー こんばんは☆
結婚記念日おめでとうございます!
で?何周年??(^^)
いいですね~ご夫婦でお出かけ♪
うちはジジババがいるのでなかなか二人っきりでという時間が少ないです・・・
うらやましー!!
無題
Tak@yuki イイですね~一緒に行く相手がいて(/ー ̄;)シクシク
やっぱり駐車場はパチンコ屋ですね!← 遊んだふりして出てくる演技が必要
何をやっても金がかかるのは気が滅入りますね(* ̄- ̄)ふ~ん
でも海見られて良かったんじゃないですか?( ̄∀ ̄*)イヒッ
おはようございま~す
鬼嫁 結婚記念日おめでとうございます。
お二人で海でお祝いだなんて
素敵ですね。
私たち夫婦も海が大好きなので
歳をとって海辺に住むのが
ささいな夢です。
ところで・・・
「悪霊退散」の念仏って何ですかぁ?
何だか怖いよ~
夢りんごさんは霊感が
お強いんでしょうか?
こんにちは
建築アトリエ夢空間 体育の日が結婚記念日なんですね。
おめでとうございます。
夫婦円満な感じがすごく伝わってきます。
駐車料金が痛かったですけど、それも思い出の一つですね。
僕も旅を計画しようかな^^v
無題
トマト こんにちは。
家の両親は確か11月が結婚記念日。
金婚式だ。
家の父は母と二人で出かけるなんてした事は
私の知る限りない。子供出来てから無いんだろうな...。
お二人でこれからも仲良く楽しんで生活してくださいね。
ほー(・◇・)
諸三重親方 結婚記念日に"φ(・ェ・o)~メモメモ 悪霊払いをして
((φ(-ω-)カキカキ keroさんに
侘びを入れ・・・金婚式完了と・・・((φ(-ω-)カキカキ
オメデトー ≧∇≦ブハハハハハ
おめでとうございます
マッチャ 結婚記念日が体育の日だったんですね
何周年かな?
うちなんてな~んのイベントもありませぬf^_^;
いい景色ですね
海や山に行くと癒されますね
☆トマトは、霜がおりる位迄実をつけますね
でも温度が足りないと赤くならないかも知れません
室内にとりこめたらいいけど、背が高いみたいでしたね
☆先日はとんでもないものをお送りしました
リクエストとは言え…
キャー失礼しました
☆パソコンつけられず横たわりつつ携帯より
無題
ちびた こんにちは
10月10日が結婚記念日だったら、お正月に・・・ってそれは誕生日か(^^;)
結婚記念日に夫婦で海って
いいですね。
スーパーの駐車場が2400円って高いですね~
近所って新宿ですか(^^)
そやけど
諸三重親方 名古屋のパーキングもすんごく高いよ すんごく
前神戸の倍やったよ
無題
環ちゃん コメは初めてだと思います。
こんばんは~
結婚記念日でしたか~
それはおめでとうございます。
夫婦で出かけたことが何よりのお祝いですね!
無題
ばあさん
>「う~ん・何処がいいかな・・・とりあえず関空近くは
凶暴なジャ〇ー姉さんがいるからパス」
ホントは、来たいクセに・・・・|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
keroさん方面を通過するときは
車にも お札を貼っておくこと
(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚)
久々のお休みではないですか?
それに海。。
いしですねぇ~(^-^)V
電車での移動も普段できないから
満員電車も楽しいですかね^^;
keroさんって何ですか?
駐車場はどこも高いですね^^;
買い物したらフリーにならないのかな。。。
リフレッシュできてホント良かったですねッ♪
スーパーの開いてる時間に帰る予定だったのですが、
時間が過ぎてしまい割引を受けれなかったんです。
久しぶりの休み有意義に過ごすことができました。
keroさんですか・・・
えっと、琵琶湖周辺に400年以上前から棲み付いている
カッパの妖怪です
ではなくて、お友達です。
優しくて綺麗な女性の方です・・・たぶん
リンクしてるので、訊ねてみてください。
むふふふふ~~~~(・ε・)プップクプー
↑keroさんは私ですが、何か?(笑)
↑意味解からん
keroさんは妖怪ですが何か?(汗)
良いですね~~
お二人で!
僕も来月結婚記念日・・
もう18年ですよ~~
キャ~~~おやじ(爆
先生のことだからサプライズ考えてるんでしょうね
これからもお幸せに
結婚記念日おめでとうございます!
で?何周年??(^^)
いいですね~ご夫婦でお出かけ♪
うちはジジババがいるのでなかなか二人っきりでという時間が少ないです・・・
うらやましー!!
<で?何周年??
いや~もう忘れてしまいました
ジジババ(←失礼)さんがいても二人で出かけれるじゃないですか
短い時間でも夫婦二人でたまにはデート楽しんでください。
やっぱり駐車場はパチンコ屋ですね!← 遊んだふりして出てくる演技が必要
何をやっても金がかかるのは気が滅入りますね(* ̄- ̄)ふ~ん
でも海見られて良かったんじゃないですか?( ̄∀ ̄*)イヒッ
普段行かないから思いつかなかった
tak@さんみたいな演技できないからなあ
今度からは駅まで徒歩にします
お二人で海でお祝いだなんて
素敵ですね。
私たち夫婦も海が大好きなので
歳をとって海辺に住むのが
ささいな夢です。
ところで・・・
「悪霊退散」の念仏って何ですかぁ?
何だか怖いよ~
夢りんごさんは霊感が
お強いんでしょうか?
海でお祝いだなんて、そんなシャレたもんじゃないです。
家内が作ってくれたおにぎりを食べ、お酒を飲んでいただけです。
<ところで・・・「悪霊退散」の念仏って何ですかぁ?
え~っとですね
琵琶湖周辺には「ケロケロ」と鳴く恐ろしい妖怪がいまして、うっかり
すると魂を抜き取られるので念仏を唱えていたわけです。
普通の人には危害は加えないので安心してください。
おめでとうございます。
夫婦円満な感じがすごく伝わってきます。
駐車料金が痛かったですけど、それも思い出の一つですね。
僕も旅を計画しようかな^^v
夫婦円満かどうかわかりませんが、二人とも旅が好きなんです。
ほんとは信州方面に一泊で行きたいのですが、お金と暇がない
のでいろいろと工夫して気持ちを切り替えるようにしています。
行ける時に是非ご家族で楽しい思い出を沢山作ってください。
家の両親は確か11月が結婚記念日。
金婚式だ。
家の父は母と二人で出かけるなんてした事は
私の知る限りない。子供出来てから無いんだろうな...。
お二人でこれからも仲良く楽しんで生活してくださいね。
おめでとうございます
我々の親世代は毎日仕事に明け暮れてましたね。
私の両親も二人で旅行行ったなんて話しは聞いたことありません。
自分たちを犠牲にしてでも子供を育てるのが精一杯だったんだと
思います。
いつもありがとうございます。
((φ(-ω-)カキカキ keroさんに
侘びを入れ・・・金婚式完了と・・・((φ(-ω-)カキカキ
オメデトー ≧∇≦ブハハハハハ
多分言わんでも解かってると思うけど何卒よしなに
何周年かな?
うちなんてな~んのイベントもありませぬf^_^;
いい景色ですね
海や山に行くと癒されますね
☆トマトは、霜がおりる位迄実をつけますね
でも温度が足りないと赤くならないかも知れません
室内にとりこめたらいいけど、背が高いみたいでしたね
☆先日はとんでもないものをお送りしました
リクエストとは言え…
キャー失礼しました
☆パソコンつけられず横たわりつつ携帯より
<何周年かな?
え~っと気が遠くなります
海は気持ちを癒してくれます
海育ちのせいなんですね、きっと
そうですか・・・室内には入れられないので無理かもしれませんね
もうしばらく気温が下がらないことを祈ってます。
いやいや、素敵なサプライズでした
ありがとうございました。
10月10日が結婚記念日だったら、お正月に・・・ってそれは誕生日か(^^;)
結婚記念日に夫婦で海って
いいですね。
スーパーの駐車場が2400円って高いですね~
近所って新宿ですか(^^)
駐車料金高いですよね
田舎の駅前なのに2400円ってここは東京か~って
文句の一つも言いたくなりました
前神戸の倍やったよ
諸さんいっそのこと駐車場でも経営したら?
こんばんは~
結婚記念日でしたか~
それはおめでとうございます。
夫婦で出かけたことが何よりのお祝いですね!
時々お邪魔させていただいてるんですが、いつも読み逃げです(汗)
これからも夫婦で出かけられる機会を作りたいと思います。
>「う~ん・何処がいいかな・・・とりあえず関空近くは
凶暴なジャ〇ー姉さんがいるからパス」
ホントは、来たいクセに・・・・|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
keroさん方面を通過するときは
車にも お札を貼っておくこと
(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚)
お札までは気がつかなかった
もう遅いかなあ・・・
そのうち関空近辺アラシに行くので待っててください