忍者ブログ
 痛手を負った身体と精神世界から生きるしくみを 作りなおしています。  人と人がフェアトレード できる社会、幸福感を作ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2024/04/20 (土) 06:02】 |
トラックバック() | コメント()

無題
miki
こんにちは。

うまく言えませんが、私自身、仕事は何の為にするのか?と葛藤している所です。
様々なしがらみの中、それぞれの立場での思いも様々、目的も様々、意識も様々。
色々な考えを持つ集団の中で、一人の自分と言う人間が何をすべきなのか、どう考えるべきなのか・・・
迷いながら、立ち止まっている状態です。
今までがむしゃらに頑張り過ぎたから、ちょっと立ち止まっている今現在です。
私は以前、栄養士の立場から配食にも携わっていたので、大変さは分かるつもりですが・・・。

何か、的を得ていないコメントかも知れませんが、また覗かせて頂きます。
(また読み逃げになりそうですが。苦笑^^;)


無題
ぽん
こんばんは。このブログを読み続けているうちにこんな時間になってしまいました。現在、2525に加盟を検討中です。それだけにこのブログを読みショックを受けたのと同時に、そんなものだろうなとも思いました。フランチャイズの仕組みを知れば知るほど現実は厳しいのはわかってはいましたが、先日来、本部のSVの方の話を聞けば聞くほど成功できそうな説明であったので余計に残念です。私も管理人さん同様、このまま会社の歯車でもいいのか?社会に役立つことは出来ないのかと考え加盟を検討しているのですが考えれば考えるほど将来的に採算が合うのか?失敗はしないのか?などと考える毎日です。SVの話では法人よりも個人事業向けの仕事だとの説明を受けましたがどうもそうではなさそうですね。逆に地域性や地元地域の特色によって変わってはくるのでしょうが共通しているのは食事に困っている高齢者がいると言う点でしょうかね?先月も埼玉のお店が閉店したようですし・・・。
2525には何が起きているのでしょうか?監視されているブログのようなので私も詳しい事を書くのを控えますが本部のT社長が今の2525を立ち上げた時の熱意や思いが薄れてしまったのでしょうかね?残念です。地方行政の財政悪化や後期医療制度の導入などで高齢者が路頭に迷う時代になくてはならない事業のはずなのに。もしかすると心の底から高齢者を支援しようとする事業であれば集うみんなで知恵を出し合うことで前進すれば素晴らしい企業になるはずなのに・・・。
管理人さんもまだまだこの先の戦いが続くとは思いますが少しでも良い方向に向かう様に応援しています。心ある人間が成功者になれる時代が来ることを信じて!!!!


コメントを閉じる▲
ブログは切羽詰った内容を避けていますが、実際は日々の闘いは大変なのです。

現状をある程度お伝えしながらでなければ現実感がなく、こんなことをしてのんきにやれる身分と誤解される
かもしれません。

法の専門家の人たちと「もっと楽な方法(実際は楽ではないと思いますが)があるのに、わざわざ苦しい道を
選んでる(一般的にです)理由」を話しあっていました。

ひとつには、湯水のようにお金が流れ、嵐のようにかけずりまわり、最後まで光の見えなかったフランチャイズのこの事業が何だったのかを考えること。

身体は一つしかなくそう簡単に別の生き方に変えれる人種でもありません。
この場所に居座って、一歩出たところから自分たちの悪いところも本部の存在も、全て社会の海の中に放り出して納得したかったこと。

ひとつには、昨今の安易に生まれたり壊れたりしている日本の事業があまりにもめまぐるしく、たとえ失敗しても「何とかなってゆく」セーフティがあまりにもなさ過ぎること。

「商売」といわれる世界と「人道」がとてつもなくかけ離れている。

書面で残りさえしなければ、「何をどれだけ言ってもいい」のか・・・・・・。

たとえ、ほうり出されても生きていく前例ができれば、みんな真っ青になって悲壮な未来におびえながら走り続けなくてもいい・・・・・そう思いました。

私たちは今、人が簡単に選ぶ「逃げ道」を選ばず、人脈や応援者を得て、根を張っています。

人脈はあっても資金をくれるわけではないから・・・・・といわれるでしょうけれど、直接的に利益はなくても人のつながりは利益追求しない者同士の金脈ができていくと思っています。

ただ・・・・・時間がかかりますから・・・・・・
私たちも絶対逃げないとは言い切れません。

だけど、弱気になって振り向いたとき、ぐれもせず、文句も言わず、親の背中を見ながら、「今が自立のとき」と懸命に生きる子供の姿を見た時、「逃げる親」ではいられなかったのです。

この後の人生を悠然と生きるためにはこの節目をちゃんとつける必要があるのではないかと・・・・・・・。
PR

【2008/04/22 (火) 18:37】 | 未選択
トラックバック() | コメント(2)

無題
miki
こんにちは。

うまく言えませんが、私自身、仕事は何の為にするのか?と葛藤している所です。
様々なしがらみの中、それぞれの立場での思いも様々、目的も様々、意識も様々。
色々な考えを持つ集団の中で、一人の自分と言う人間が何をすべきなのか、どう考えるべきなのか・・・
迷いながら、立ち止まっている状態です。
今までがむしゃらに頑張り過ぎたから、ちょっと立ち止まっている今現在です。
私は以前、栄養士の立場から配食にも携わっていたので、大変さは分かるつもりですが・・・。

何か、的を得ていないコメントかも知れませんが、また覗かせて頂きます。
(また読み逃げになりそうですが。苦笑^^;)


無題
ぽん
こんばんは。このブログを読み続けているうちにこんな時間になってしまいました。現在、2525に加盟を検討中です。それだけにこのブログを読みショックを受けたのと同時に、そんなものだろうなとも思いました。フランチャイズの仕組みを知れば知るほど現実は厳しいのはわかってはいましたが、先日来、本部のSVの方の話を聞けば聞くほど成功できそうな説明であったので余計に残念です。私も管理人さん同様、このまま会社の歯車でもいいのか?社会に役立つことは出来ないのかと考え加盟を検討しているのですが考えれば考えるほど将来的に採算が合うのか?失敗はしないのか?などと考える毎日です。SVの話では法人よりも個人事業向けの仕事だとの説明を受けましたがどうもそうではなさそうですね。逆に地域性や地元地域の特色によって変わってはくるのでしょうが共通しているのは食事に困っている高齢者がいると言う点でしょうかね?先月も埼玉のお店が閉店したようですし・・・。
2525には何が起きているのでしょうか?監視されているブログのようなので私も詳しい事を書くのを控えますが本部のT社長が今の2525を立ち上げた時の熱意や思いが薄れてしまったのでしょうかね?残念です。地方行政の財政悪化や後期医療制度の導入などで高齢者が路頭に迷う時代になくてはならない事業のはずなのに。もしかすると心の底から高齢者を支援しようとする事業であれば集うみんなで知恵を出し合うことで前進すれば素晴らしい企業になるはずなのに・・・。
管理人さんもまだまだこの先の戦いが続くとは思いますが少しでも良い方向に向かう様に応援しています。心ある人間が成功者になれる時代が来ることを信じて!!!!


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
こんにちは。

うまく言えませんが、私自身、仕事は何の為にするのか?と葛藤している所です。
様々なしがらみの中、それぞれの立場での思いも様々、目的も様々、意識も様々。
色々な考えを持つ集団の中で、一人の自分と言う人間が何をすべきなのか、どう考えるべきなのか・・・
迷いながら、立ち止まっている状態です。
今までがむしゃらに頑張り過ぎたから、ちょっと立ち止まっている今現在です。
私は以前、栄養士の立場から配食にも携わっていたので、大変さは分かるつもりですが・・・。

何か、的を得ていないコメントかも知れませんが、また覗かせて頂きます。
(また読み逃げになりそうですが。苦笑^^;)
2008/04/23(水) 15:10 | URL  | miki #2a13673d1d[編集]
[管理者用 返信]
コメントありがとうございました。
がむしゃらに頑張ってるときには後ろを振り返る時間すらなく、前しか見えなくてただ走っている状態になりがちで、そのまますすんでしまうと、とても危険です。
誰かが側にいて止めてくれるといいのですが、そうでなければ身体も心も壊れてしまいます。
長い人生の中で進むときと、立ち止まるときと、後ろを振り向くときのバランスがとれれば一番いいと思うのですが、なかなかうまくコントロールできませんよね。
2008/04/24(木) 20:34 | 夢りんご

無題
こんばんは。このブログを読み続けているうちにこんな時間になってしまいました。現在、2525に加盟を検討中です。それだけにこのブログを読みショックを受けたのと同時に、そんなものだろうなとも思いました。フランチャイズの仕組みを知れば知るほど現実は厳しいのはわかってはいましたが、先日来、本部のSVの方の話を聞けば聞くほど成功できそうな説明であったので余計に残念です。私も管理人さん同様、このまま会社の歯車でもいいのか?社会に役立つことは出来ないのかと考え加盟を検討しているのですが考えれば考えるほど将来的に採算が合うのか?失敗はしないのか?などと考える毎日です。SVの話では法人よりも個人事業向けの仕事だとの説明を受けましたがどうもそうではなさそうですね。逆に地域性や地元地域の特色によって変わってはくるのでしょうが共通しているのは食事に困っている高齢者がいると言う点でしょうかね?先月も埼玉のお店が閉店したようですし・・・。
2525には何が起きているのでしょうか?監視されているブログのようなので私も詳しい事を書くのを控えますが本部のT社長が今の2525を立ち上げた時の熱意や思いが薄れてしまったのでしょうかね?残念です。地方行政の財政悪化や後期医療制度の導入などで高齢者が路頭に迷う時代になくてはならない事業のはずなのに。もしかすると心の底から高齢者を支援しようとする事業であれば集うみんなで知恵を出し合うことで前進すれば素晴らしい企業になるはずなのに・・・。
管理人さんもまだまだこの先の戦いが続くとは思いますが少しでも良い方向に向かう様に応援しています。心ある人間が成功者になれる時代が来ることを信じて!!!!
2008/04/25(金) 03:52 |   | ぽん #99abff8dad[編集]
[管理者用 返信]
ぽんさんへ
コメントありがとうございました。
また、遅くまで時間をかけてこのブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。

断片的に読んでいただいても、このブログの意図が理解しにくいと思いながら続けているのですが、単にフランチャイズに加盟したお店の顛末や、モト本部への非難を書き綴っているブログではありません。

4年間フランチャイズ店として事業を行った意味と、高齢者配食というビジネスに対しての疑問、本部と加盟店の関係、そして、何故4年間で数百万円という膨大な買掛金ができてしまったことへの真実を追究するものです。

高齢者配食という事業で成功されている方もおられ、この事業全てを否定している訳ではありません。

ただ、加盟店として始めるにはそれなりのリスクが高く、資金力や人間関係、地域性、開店する市町村の行政力、その他全ての条件が揃っていなければ、オーナーの負担はかなり大きなものとなります。

高齢者のために・・という気持ちが強ければ強いほど、事業として成り立ちにくいものだと思います。

加盟を考えられるのであれば、できるだけ多くの方の意見や特に現場の声を聞き、少しでもマイナス面があれば慎重に考えてください。
お店のオーナーさん達の現場の声を聞かれるのが一番いいと思います。


2008/04/25(金) 19:13 | 夢りんご

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック