×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
☆和香☆ こんにちは!
鹿さん、市街地まで歩いてくるんだ!
不思議な光景のような~驚きです!
公園内だけにいるんだとばかり思っていました。
お店での、いろいろな出会い~
日々、新鮮で楽しいですね!
無題
ネコママ ニュースで見たけれど本当に車との
接触事故が多いんですよ鹿さん。
北海道の鹿とは違うのでのんびりですしね(^^;)
☆和香☆ こんにちは!
鹿さん、市街地まで歩いてくるんだ!
不思議な光景のような~驚きです!
公園内だけにいるんだとばかり思っていました。
お店での、いろいろな出会い~
日々、新鮮で楽しいですね!
無題
ネコママ ニュースで見たけれど本当に車との
接触事故が多いんですよ鹿さん。
北海道の鹿とは違うのでのんびりですしね(^^;)
こんなブログを書いていたら、お客様まで変わってきました。
今日は、営業マンの若い男子の二人連れ・・・・ となりの保育サポートセンターのイベントで、臨時出勤していた保育士さん・・・・ そして、近くに住んでた、子連れ弁護士さん・・・・
法の専門家さんも、週末はパパさんです。 お菓子を買ってくださり・・・・大仏さんを見にいくそうです。
今日はちょっと、おいしい奈良名物の「おくたのみたらしだんご」を完売直前にゲットしてもらい、贅沢にもおやつをいただきました。 映画監督の河瀬直美さんが、ちゃりんこで買いに走っていた有名なみたらし団子です。 「あまいの」と「からいの」があります。 こんがりとした焦げ目がおいしいんです。
このブログは携帯写真が取り込めないんで^^ また、違うページで^^
ぺったんこの団子は辛口。ころっとしたほうが甘口です。 辛口が人気かな・・・・奈良では昔から「みたらし団子」はぺったんこだったように思います。 このお団子は、ちょっと硬い歯ごたえでしっかりしてること、
黒い焦げ目が実は美味しい(香ばしい) そしてさらっとした辛口のしょうゆととろっとしたたれが甘口。
毎日、限定数の販売で早く行かないと売り切れなんです。 奈良に来たら、ならまちを歩いて、早い目にゲットしてね! 昔の縁日の味です。 こういうの作った人って偉いなあ・・・・多分、おばあちゃんが孫におやつとして作ったのか・・・・団子としょうゆの素朴な味、きっと焼いてる匂いはたまんねえだろうなあ・・・・
若葉の匂う季節です。 鹿たちも、最近はどんどん・・・・奈良公園から市街地まで降りてきていて、
道路の中央分離帯なんかで、若草を食む姿に出会います。 「草食系やねえ、あんたら」当たり前のことをつぶやいてみたりします。 若草は、寒さと雨の匂いをおびて、見ていても新鮮そうです。「んなん、うまいんか?」呼びかけてみたりします。 夜中は市街地のゴミあさりをする姿も見受けます。 目的があるのでしょうか? 迷うことなく、細い路地を集団で走りぬけていく群れもみました。 一般道路で混在して、過ごしているので、まさに「鹿に注意」です。 とろり・・・・と道に抜きん出て、どうすることもせず、佇んでいたりします。 行動が読めないので、速度落として走行するしかありません。
今年は遷都1300年・・・・・鹿たちも、プライドを持って、胸を張って、奈良を歩いているように見えます。
生き物と自然とがフェアトレードしてる。 今年のちょっと騒がしい奈良の風景です。
夢りんごも、ちょっと騒がしい昨今です。
今日は、営業マンの若い男子の二人連れ・・・・ となりの保育サポートセンターのイベントで、臨時出勤していた保育士さん・・・・ そして、近くに住んでた、子連れ弁護士さん・・・・
法の専門家さんも、週末はパパさんです。 お菓子を買ってくださり・・・・大仏さんを見にいくそうです。
今日はちょっと、おいしい奈良名物の「おくたのみたらしだんご」を完売直前にゲットしてもらい、贅沢にもおやつをいただきました。 映画監督の河瀬直美さんが、ちゃりんこで買いに走っていた有名なみたらし団子です。 「あまいの」と「からいの」があります。 こんがりとした焦げ目がおいしいんです。
このブログは携帯写真が取り込めないんで^^ また、違うページで^^
ぺったんこの団子は辛口。ころっとしたほうが甘口です。 辛口が人気かな・・・・奈良では昔から「みたらし団子」はぺったんこだったように思います。 このお団子は、ちょっと硬い歯ごたえでしっかりしてること、
黒い焦げ目が実は美味しい(香ばしい) そしてさらっとした辛口のしょうゆととろっとしたたれが甘口。
毎日、限定数の販売で早く行かないと売り切れなんです。 奈良に来たら、ならまちを歩いて、早い目にゲットしてね! 昔の縁日の味です。 こういうの作った人って偉いなあ・・・・多分、おばあちゃんが孫におやつとして作ったのか・・・・団子としょうゆの素朴な味、きっと焼いてる匂いはたまんねえだろうなあ・・・・
若葉の匂う季節です。 鹿たちも、最近はどんどん・・・・奈良公園から市街地まで降りてきていて、
道路の中央分離帯なんかで、若草を食む姿に出会います。 「草食系やねえ、あんたら」当たり前のことをつぶやいてみたりします。 若草は、寒さと雨の匂いをおびて、見ていても新鮮そうです。「んなん、うまいんか?」呼びかけてみたりします。 夜中は市街地のゴミあさりをする姿も見受けます。 目的があるのでしょうか? 迷うことなく、細い路地を集団で走りぬけていく群れもみました。 一般道路で混在して、過ごしているので、まさに「鹿に注意」です。 とろり・・・・と道に抜きん出て、どうすることもせず、佇んでいたりします。 行動が読めないので、速度落として走行するしかありません。
今年は遷都1300年・・・・・鹿たちも、プライドを持って、胸を張って、奈良を歩いているように見えます。
生き物と自然とがフェアトレードしてる。 今年のちょっと騒がしい奈良の風景です。
夢りんごも、ちょっと騒がしい昨今です。
PR
この記事へのコメント
こんにちは!
鹿さん、市街地まで歩いてくるんだ!
不思議な光景のような~驚きです!
公園内だけにいるんだとばかり思っていました。
お店での、いろいろな出会い~
日々、新鮮で楽しいですね!
鹿さん、市街地まで歩いてくるんだ!
不思議な光景のような~驚きです!
公園内だけにいるんだとばかり思っていました。
お店での、いろいろな出会い~
日々、新鮮で楽しいですね!
Re:無題
それがな・・・・結構、心臓に悪いんよ~ わかるっしょ・・・・
それぞれの対応がね、もう疲れた! うん、夜逃げしよ!(笑)
鹿どもは、最近、ヒーロー顔で歩きまわっておるよ。 ちなみに、公園を外れたら「天然記念物ではなくなる」らしい(笑) ただの「野じか」だと(爆)
それぞれの対応がね、もう疲れた! うん、夜逃げしよ!(笑)
鹿どもは、最近、ヒーロー顔で歩きまわっておるよ。 ちなみに、公園を外れたら「天然記念物ではなくなる」らしい(笑) ただの「野じか」だと(爆)
2010/04/26(月) 14:16 | 夢りんご
ニュースで見たけれど本当に車との
接触事故が多いんですよ鹿さん。
北海道の鹿とは違うのでのんびりですしね(^^;)
接触事故が多いんですよ鹿さん。
北海道の鹿とは違うのでのんびりですしね(^^;)
Re:無題
今も奈良公園通過してきたんですけど、悠々と横断してました。途中でふと
止まったりするんですよね(笑) 渋滞です。
今日は青草が雨上がりでおいしそうでした。・・・・・
止まったりするんですよね(笑) 渋滞です。
今日は青草が雨上がりでおいしそうでした。・・・・・
2010/04/27(火) 15:20 | 夢りんご
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック